5日は、サレー市にある “North Surrey Secondary School”の視察からスタートです。この学校には毎年BBC留学生が入学しており、現在もチーフスでプレーする雄太君が在籍しています。留学生へのサポートが行き届いたおススメの学校です!
large_baseball_boys_201709_082


学長みずからガイドを務めていただきました!すごい事ですよ!!
large_baseball_boys_201709_007


large_baseball_boys_201709_017


カナダの空気にも少し慣れてきたのか、英語での質問にも果敢にチャレンジ!恥ずかしいことなんてありません!
large_baseball_boys_201709_033


午後は、チーム練習が始まるまでの間、日本人選手だけの特別レッスン。コーチは、な、な、なんと、元メジャーリーガー!!
large_baseball_boys_201709_087


外国の野球は、大胆で大雑把、ともよく聞きますが、実はとても基礎を大事に取り組みます。それはメジャーリーグでも一緒で、基礎的な動きを反復して行いました。
large_baseball_boys_201709_098


large_baseball_boys_201709_140


とても分かりやすい指導で、みんな確実にレベルアップをした感覚を掴めました!
large_baseball_boys_201709_144


夕方からは、昨日見学した”Sands Secondary school”の敷地内で活動するブルージェイズの練習に参加しました。ここにはBBC留学生の侑吾くんが所属しています。新チームのエース候補です!
large_baseball_boys_201709_148


ブルージェイズの選手たちはとてもフレンドリーで、興味深々に選手たちに話しかける光景が見られました。その勢いに負けじと、みんなも持ってる限りの英語力を駆使しコミュニケーションをとっていました。
large_baseball_boys_201709_160


large_baseball_boys_201709_210


large_baseball_boys_201709_222


ここでも投手陣はブルペンでのテスト、そして野手陣は打撃練習で評価をもらいます。
large_baseball_boys_201709_186


large_baseball_boys_201709_178


想像でしかなかった「野球留学」が徐々に手の届くところに来たのではないでしょうか。日々、選手たちの成長と目標に向けてのモチベーションの高さが伝わってきます。明日は、このツアー唯一のオフ日。アメリカへ行きます!!

large_baseball_boys_201709_230
過去の記事はこちら!

カナダ高校セレクションツアー【4日目】≫
カナダ高校セレクションツアー【3日目】≫
カナダ高校セレクションツアー【2日目】≫
カナダ高校セレクションツアー【1日目】≫