当初、天気予報ではツアー中の天候は崩れる見込みでしたが、みんなの普段の行いが良いからか今日は天候に恵まれました!

まずは公立高校の学校見学から!この学校には高校野球留学生の先輩たちもいるため、みんな安心して見学ができました。

公立とは思えないくらい大きな施設で、電気工学や自動車整備など専門的な科目も学べる学校です。

校舎内には立派なスポーツジムも!野球人にとってはたまらないです!!

この学校には日本人職員の方もいるので、何か困ったことが起きても安心ですね。

午後からは夕方から始まるクラブチームの練習に備え、簡単に市内観光を。街の雰囲気を知るだけでなく、交通機関やスーパーやレストンランなど、生活をするにあたって必要な情報を収集しました。

ツアー4日目、みんなだんだんとカナダに慣れてきた様子。日本に戻りたくない、と口にする子も笑。

そして夕方からはクラブチームの練習参加!

親日家のコーチがいることもあり、みんなを温かく迎えてくれました。先輩の野球留学生たちの活躍もあり、日本人選手はとても評価が高いです。




ノックやバッティングなど一通りのスキルを披露し、最後は全員ブルペンへ。長期間のシーズンを戦い抜くには1人でも多くの投手が必要です。みんな力強いボールを投げ込んでいました!



練習後コーチから「良かったらうちにこないか?」と、全員その場でオファーをもらいました!みんな、やったね☆


まずは公立高校の学校見学から!この学校には高校野球留学生の先輩たちもいるため、みんな安心して見学ができました。

公立とは思えないくらい大きな施設で、電気工学や自動車整備など専門的な科目も学べる学校です。

校舎内には立派なスポーツジムも!野球人にとってはたまらないです!!

この学校には日本人職員の方もいるので、何か困ったことが起きても安心ですね。

午後からは夕方から始まるクラブチームの練習に備え、簡単に市内観光を。街の雰囲気を知るだけでなく、交通機関やスーパーやレストンランなど、生活をするにあたって必要な情報を収集しました。

ツアー4日目、みんなだんだんとカナダに慣れてきた様子。日本に戻りたくない、と口にする子も笑。

そして夕方からはクラブチームの練習参加!

親日家のコーチがいることもあり、みんなを温かく迎えてくれました。先輩の野球留学生たちの活躍もあり、日本人選手はとても評価が高いです。




ノックやバッティングなど一通りのスキルを披露し、最後は全員ブルペンへ。長期間のシーズンを戦い抜くには1人でも多くの投手が必要です。みんな力強いボールを投げ込んでいました!



練習後コーチから「良かったらうちにこないか?」と、全員その場でオファーをもらいました!みんな、やったね☆

コメント