念願のMLB観戦に大興奮!
セレクションツアー2日目は、キャンパスツアー(2校目)からスタート。今日は全米1部リーグに所属する野球強豪大学。アジア系の留学生も多くいるマンモス校です。まずは綺麗な野球場が選手たちを出迎えてくれました。

なかなかこのレベルの球場を備えている大学は日本にはありませんよね。。

留学生担当者がキャンパス内を案内してくれました。広大なキャンパスのため、徒歩では大変(汗)。1時間かけてキャンパスを回りましたが、それでも全体の2/3程度。アメリカの大学、恐るべし。



ツアー後は同校に通う、日本人のお母さんを持つアンジェラさんが選手たちの質問に答えてくれました。「安全な環境で、とても過ごしやすいですよ!」とアドバイスをいただきました。

大型ショッピングモールで買い物を済ませ、念願のMLB観戦へ!ア・リーグの強豪チーム、アナハイム・エンゼルスの球場です。相手は名門フィラデルフィア・フィリーズ。


試合前の打撃練習中、選手からサインを貰えそうでしたが、直前で時間切れ。惜しい~~!


試合は両チームのエースが好投し、手に汗握る展開!1点を争う白熱した試合で、ファンは大盛り上がり。ブーイングやスタンディングオベーションなど、アメリカならではの雰囲気に選手たちは大興奮でした☆




LA近郊の野球強豪高校でプレーしているアメリカ生まれのKaz君も試合に駆けつけてくれ、選手たちはアメリカ野球で成功するための秘訣を聞くことができました。いつかアメリカで一緒にプレーできるといいね!


セレクションツアー2日目は、キャンパスツアー(2校目)からスタート。今日は全米1部リーグに所属する野球強豪大学。アジア系の留学生も多くいるマンモス校です。まずは綺麗な野球場が選手たちを出迎えてくれました。

なかなかこのレベルの球場を備えている大学は日本にはありませんよね。。

留学生担当者がキャンパス内を案内してくれました。広大なキャンパスのため、徒歩では大変(汗)。1時間かけてキャンパスを回りましたが、それでも全体の2/3程度。アメリカの大学、恐るべし。



ツアー後は同校に通う、日本人のお母さんを持つアンジェラさんが選手たちの質問に答えてくれました。「安全な環境で、とても過ごしやすいですよ!」とアドバイスをいただきました。

大型ショッピングモールで買い物を済ませ、念願のMLB観戦へ!ア・リーグの強豪チーム、アナハイム・エンゼルスの球場です。相手は名門フィラデルフィア・フィリーズ。


試合前の打撃練習中、選手からサインを貰えそうでしたが、直前で時間切れ。惜しい~~!


試合は両チームのエースが好投し、手に汗握る展開!1点を争う白熱した試合で、ファンは大盛り上がり。ブーイングやスタンディングオベーションなど、アメリカならではの雰囲気に選手たちは大興奮でした☆




LA近郊の野球強豪高校でプレーしているアメリカ生まれのKaz君も試合に駆けつけてくれ、選手たちはアメリカ野球で成功するための秘訣を聞くことができました。いつかアメリカで一緒にプレーできるといいね!


コメント