プロ野球もシーズンが終わり、秋季キャンプが始まる中、当社の野球留学プログラムはシーズン真っただ中です。
海外(主にアメリカやカナダ)の高校・大学は毎年1月と9月の2回に入学が認められます。(正式な始業時期である9月を前期、1月を後期と呼ぶ) そのため前期入学を目指す選手たちはちょうど今の11月~12月頃から出願手続きを始めます。しかし留学時期は千差万別。選手それぞれの希望によって出発時期を早める事も可能なのです。
今日はすぐにでも海外高校野球留学を実現させたい!という雄太選手が、当社主催の「国内一次審査トライアウト」を受けました。

このトライアウトの趣旨は、「合否」の為でなく、自分の技量にあった学校でプレーするためにあらかじめ撮影した動画を提携先の学校に送り、評価をしてもらうというもの。 その中で学校が気に入った選手がいるという事は、レギュラーとして活躍するチャンスがあるという事。
全ての選手にチャンスを与えてくれるのが海外野球の魅力。今回は2人とも投手ですので、投手専用のトライアウトプログラムを行いました。審査内容は下記の通りです。
1.キャッチボール・トスバッティング
体のバランスや投球フォーム、総合的な野球センスをチェック。

2.ブルペン投球
球種の評価、スピード計測、コントロールなどをチェック。

3.バッティングピッチャー
打者と対戦し、マウンドさばきや組み立て方をチェック。

4.フィールディング
投球後の守備力、バント処理などをチェック。内野ノックも併せて行う。

これらの種目を2時間で行い、ビデオ撮影します。後日編集したデータを海外に送り野球部入部への交渉がスタートするのです。
きっと良い報告が待ってるはず!正規留学実現に向けて今後も頑張っていこう!
最後にトライアウトを手伝ってくれたスタッフたちと記念撮影!今回は今年5月にアメリカの野球強豪高校を卒業した能登さんがお手伝いに来てくれました。トライアウト後には留学生活においてのさまざまなアドバイスが聞けたようです。

今後の雄太選手に期待です★
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
★BBC海外野球留学プログラム★
随時募集受付中!!
短期留学・正規長期留学問わず、あらゆる留学プログラムをコーディネートします!
↓↓↓ まずは無料カウンセリングから ↓↓↓
TEL: 03-6228-6760
Email: info@baseball-com.jp
海外(主にアメリカやカナダ)の高校・大学は毎年1月と9月の2回に入学が認められます。(正式な始業時期である9月を前期、1月を後期と呼ぶ) そのため前期入学を目指す選手たちはちょうど今の11月~12月頃から出願手続きを始めます。しかし留学時期は千差万別。選手それぞれの希望によって出発時期を早める事も可能なのです。
今日はすぐにでも海外高校野球留学を実現させたい!という雄太選手が、当社主催の「国内一次審査トライアウト」を受けました。

このトライアウトの趣旨は、「合否」の為でなく、自分の技量にあった学校でプレーするためにあらかじめ撮影した動画を提携先の学校に送り、評価をしてもらうというもの。 その中で学校が気に入った選手がいるという事は、レギュラーとして活躍するチャンスがあるという事。
全ての選手にチャンスを与えてくれるのが海外野球の魅力。今回は2人とも投手ですので、投手専用のトライアウトプログラムを行いました。審査内容は下記の通りです。
1.キャッチボール・トスバッティング
体のバランスや投球フォーム、総合的な野球センスをチェック。

2.ブルペン投球
球種の評価、スピード計測、コントロールなどをチェック。

3.バッティングピッチャー
打者と対戦し、マウンドさばきや組み立て方をチェック。

4.フィールディング
投球後の守備力、バント処理などをチェック。内野ノックも併せて行う。

これらの種目を2時間で行い、ビデオ撮影します。後日編集したデータを海外に送り野球部入部への交渉がスタートするのです。
きっと良い報告が待ってるはず!正規留学実現に向けて今後も頑張っていこう!
最後にトライアウトを手伝ってくれたスタッフたちと記念撮影!今回は今年5月にアメリカの野球強豪高校を卒業した能登さんがお手伝いに来てくれました。トライアウト後には留学生活においてのさまざまなアドバイスが聞けたようです。

今後の雄太選手に期待です★
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
★BBC海外野球留学プログラム★
随時募集受付中!!
短期留学・正規長期留学問わず、あらゆる留学プログラムをコーディネートします!
↓↓↓ まずは無料カウンセリングから ↓↓↓
TEL: 03-6228-6760
Email: info@baseball-com.jp
コメント