5日目は学校訪問3校目。これまで多数の野球留学生を輩出してきた、当社とのお付き合いの長いデルタ学区の高校です。


この高校には日本人の女性スタッフがいるため、通訳付きで丁寧に案内していただきました!


授業中のクラスにも潜入! みんなハイタッチを求めてくるなど、とてもフレンドリーな学生たちが迎え入れてくれました。



「なんて書いてあるのかな~~??」当然ですが、留学生だからと言って特別扱いはありません。授業はもちろん全て英語!

外に出ると体育の授業中(テニス)の野球留学の先輩・ミズキ君が声をかけてくれました!ミズキ君も2年前、この視察ツアーの参加者。彼もデルタ学区を見て「ここで卒業する!」と決心した学生です。

「う~~~ん、この学校も良かった・・」みんな迷ってます汗
お昼は車で20分ほどの距離にある「アメリカ・カナダの国境」まで行ってきました。島国日本ではできない貴重な経験。天気も晴れて最高でした!

カナダ側から、

ゲートをくぐると、

アメリカに入国!!

この視察ツアーの伝統となっている、カナダ国旗の前でマックスジャンプで1枚!!今年のジャンプは低いです笑。

バンクーバーにお越しの際は、ぜひ訪れてみてください!

お昼はフィッシュ&チップスの有名店 "Moby Dick"へ。


現地スタッフの美香さんがご馳走してくれました!サックサクでめちゃくちゃ美味しかったです!


この高校には日本人の女性スタッフがいるため、通訳付きで丁寧に案内していただきました!


授業中のクラスにも潜入! みんなハイタッチを求めてくるなど、とてもフレンドリーな学生たちが迎え入れてくれました。



「なんて書いてあるのかな~~??」当然ですが、留学生だからと言って特別扱いはありません。授業はもちろん全て英語!

外に出ると体育の授業中(テニス)の野球留学の先輩・ミズキ君が声をかけてくれました!ミズキ君も2年前、この視察ツアーの参加者。彼もデルタ学区を見て「ここで卒業する!」と決心した学生です。

「う~~~ん、この学校も良かった・・」みんな迷ってます汗
お昼は車で20分ほどの距離にある「アメリカ・カナダの国境」まで行ってきました。島国日本ではできない貴重な経験。天気も晴れて最高でした!

カナダ側から、

ゲートをくぐると、

アメリカに入国!!

この視察ツアーの伝統となっている、カナダ国旗の前でマックスジャンプで1枚!!今年のジャンプは低いです笑。

バンクーバーにお越しの際は、ぜひ訪れてみてください!

お昼はフィッシュ&チップスの有名店 "Moby Dick"へ。


現地スタッフの美香さんがご馳走してくれました!サックサクでめちゃくちゃ美味しかったです!
コメント