
サンディエゴ空港に到着後、入国審査を無事に終え、アメリカに入国できました!
空港から一歩外に出ると、日本のジメジメ感はまったくなく、気温も22度でカラッとして心地よい暑さでした。


この1週間お世話になる英語学校のクリスさんと合流しました。英語の自己紹介も問題なく??終え、早速昼食へ向かいます。カリフォルニアでハンバーガーといえば、「In & Out」。

ダブルチーズバーガーにポテトを軽く食べ終えました、さすが高校野球児!
さて、食事を終え、早速このツアーの目的の一つである大学視察へ向かいます。

1校目は、4年制大学のカリフォルニア大学サンディエゴ校へ。ひとつの町のような大学キャンパスの大きさにびっくりします。来年NCAAの1部リーグへ昇格する野球の強豪4年制大学です。野球プログラムでは、全米2部リーグの大学300校中のトップ10に入ります。


アシスタントコーチから、グラウンドやクラブハウスなどを紹介してもらいました。
本格的な練習は、来週からのようで、その準備に1年や2年が練習に来ていました。一人一人にロッカールームが与えられ、ユニフォームやバット、スパイクなどきれいに整理された環境はうらやましい環境でした。ここで野球をすることを目指そう(笑)!


2校目は、カリフォルニア州の2年制大学を代表するパロマー大学へ。
ちょうど、先輩の伸太郎君が紅白戦に出場し、頑張っていました!金曜日にまた戻ってきます。コーチからは、日本人選手の野球基礎レベルの高さについてと、アメリカで野球をする上で、英語のコミュニケーションの大切さを改めて伝えてもらいました。
さて、車で1時間ほどのところにある最終目的地のテメキュラへ。さすがに長距離移動で、車の揺れが気持ちよく、全員寝ていたようです。今年の学生達は、みんな仲がよく、車の中でも会話が弾んでいました。


最後に、1週間お世話になるホストファミリーと合流しました!ホストファミリーと積極的に会話を楽しむことをこの1週間ぜひ頑張っていこう!早速、英語で通じる得意フレーズを10個覚えることを課題でだしました笑)
明日は朝9:00から英語の授業、午後からはトレーニングと野球アカデミーでの練習となります。
明日もお楽しみに!
コメント