5日目は野球オンリーの日。午前中は2日目に見学したアボツフォードまで移動し、カージナルスのコーリー監督から直々にレッスンを受けました。

HSQy_OYw

毎年BBC留学生を毎年受け入れてくれる親日家の監督。多少英語ができない学生の対応も慣れたもの。ジェスチャーも交え、分かりやすく指導してくれました。

K44vfSoA

XH22Cm8g

nFpr_W7Q

xmo5_0GQ

コミュニケーションも頻繁に取ってくれます。選手たちも楽しそう!

UlDzqe4Q

留学生が一番苦労するバッティングは、じっくり時間を割き木製バットならではのスイングを熱く教えてくれました。「打てないと出れない」これは指導を通じてみんなが認識したことだと思います。

8X58Gubg

監督はレッスン後に自身のツイッターに選手たちとの交流を投稿してくれ、「うちのチームに来てほしい!」と、3人との再会を願っていました!

練習後はバンクーバー方面に戻り、途中ビーチに出向いてランチタイム!

syTTd1XA

今日は快晴だったので、とても良いリフレッシュになりました。カナダに来て、3人の絆も深まりこの笑顔!

3XqsabPQ

0gc1uf-w

60e2g0gQ

休憩した後は夕方からノースデルタ・ブルージェイズの練習に参加しました。このチームには2年生に侑吾くんと、楽人くんが所属しています。楽人くんは、先日カナダに到着したばかりなのでカナダ歴はみんなとあまり変わりませんが、侑吾くんは2年目の「ベテラン」。プレーだけでなく、カナディアンとの接し方や立ち振る舞いなどはさすがです。

41982664_2068038896574136_542448609933656064_n

ここではブルペンでの投球や、守備、シートバッティングと、通常のチーム練習に交じって行いました。監督もスマホを取り出し動画を撮影するなど、選手獲得に精力的です!

OxQ-xj4g

hN4DTm3A

vJ-DLsIg

今日も充実したレッスンを受け、新しい仲間も作ることができました!選手たちはより一層、来年の留学を現実的にとらえ始めているようです!